MySQL on SSD に二の足を踏んでいる理由

やってもいいかなとは思っているんだけど、複数の SSD で冗長構成を組んだとして、故障までの期間がポアソン分布するとされる HDD と異なり、ほぼ同時に書込回数制限を突破してエラーになりそうで怖いんだよなー。memcached みたいな使い方なら、隣接するアクセスパターンの異なるノードに failover することになるから、同時故障は気にしなくていいんだろうけど。

追記: 結局はメモリセルの不良だから同時になることはないんじゃないかと言われた。なるほど。あとは SSD 内部のエラー訂正レートが S.M.A.R.T. 等で観測できれば、なんとかなるのかなぁ。(なんて言ってたら、手渡された日経エレクトロニクスの特集にちゃんと書いてあったww)

Support for Intel® SSD X25-E Series

Intel のサーバ向け SSD だと、S.M.A.R.T. に加えて「additional SSD monitoring」に対応してることになってるけど、その詳細が書いてない。ちなみに 4KB ランダムアクセスで、公称リード140MB/sec、ライト13.2MB/sec。リードは普通の HDD の約300倍速ですかー

手元の DELL Inspiron Mini 9 だとどうかと思って S.M.A.R.T. の値見てみたけど、Raw_Read_Error_Rate は RAW_VALUE=0 だった。買ったばかりだから当然なのかもしれないけど、誰か運用ノウハウを貯めてくれないと面倒そうだなぁ。