c++
それは、shared_ptr のようなラッパーよりも、オブジェクト自体が参照カウンタをもっているほうがコードが書きやすいから。たとえば、継承したクラスでオブジェクトの参照カウントをいじることは、shared_ptr では難しい。shared_ptr を使った場合: class B…
クラスを定義するだけで、そのクラスインスタンスが自動的に作られて登録されたりすると便利ですよね。たとえば、ビルド構成によって組み込まれるモジュールが変わる場合に、そのモジュールを Makefile に含めるだけで自動的サービスクラスが初期化されて登…
C++のプログラムを書いててGCを使いたくなるようなケースにぶつかったことは、ここ数年ないんですが、Goの絡みで、そういえばBoehm GCをC++のスマートポインタっぽく使えたら便利なのかな、とか思った。書くとしたら、こんな感じだろうか。換言するならば、…